ブログ | 山口県光市でクラフトバンド教室の体験ならアトリエまるこ

090-1334-6240

【営業時間】9:00~17:00

お問い合わせ LINE
アトリエまるこ

ブログ

ボタン

裁縫

トップへ戻る

クラフトバンドでどんなものが作れるの?

コラム

クラフトバンドを使った手芸教室を開いているアトリエまるこです。

クラフトバンドは手芸用の紙バンドのことです。
牛乳パックや古紙などの再生紙を利用して作られている紐ですが、それなりに強度もありますので小物入れなどを作る素材としても人気があります。

クセもないので加工しやすいですし、簡単に切ることもできます。
一度編み方さえ覚えてしまえば短時間で色々なものが作れます。

具体的にはクラフトバンドを活用し、下記のようなアイテム作成が可能です。

・バッグ
・小物入れ
・カゴ
・ゴミ箱
・ティッシュケース
・洗濯カゴ

直線で加工することもできますし、曲線を描くこともできます。
そのため、四角いものや丸い物など自由自在に作ることができます。

また同じものを作る際にも編み方一つで雰囲気が全く変わってくるので、そういった編み方を覚えるのも良いかと思います。

自分で小物入れなどを作れるようになれば、大きさも自由自在にご自身で決めることができますし、お部屋の雰囲気に合わせて色を変更することもできます。

お友達や知人などにプレゼントとして送るのも大変喜ばれます。
初期費用を抑えながら製作できるのも魅力です。

クラフトバンドを使用した小物を製作してみたいとお考えの方はアトリエまるこまでお越しください。

お問い合わせはこちらから